「ISAP2008、台北!」
2008年10月27〜30日にかけて、台湾、台北市にて、ISAP2008が開催されました。
当研究室からは、5件発表。


これが・・・・台北101だ!!!
会場のすぐ近くにある、今のところ世界一の高さを誇るビル。
ISAPの受付で、展望台のタダ券ももらえました。

ポスターセッションで奮闘。



バンケットでは円卓を囲んで台湾料理などを堪能。
名工大の学生さんと同じテーブルに。
とても美味しい料理の数々。
お酒もすすみ、ワインはすぐに無くなってしまいました。

本日のベストショット。
バンケット会場にて、歌も歌えるベーシスト登場。
みんな、彼のとりこになりました。

ISAPも無事?終わり、
名工大の学生さんも巻き込んで、
夜市名物、いちごあめを食す。おいしい。
あめが服についたが、そんなこと・・・・
地球がまわっていることに比べれば、小さいものだ。

帰りの電車の中。
スーツケースとポスター。
まさか、ここにポスターを置き忘れることになるとは
誰も予想しなかった。
この後ポスターは
愛知県内を走り回ることに。
トップ
もどる